Musikuiは生き物と戯れたい

昆虫採集や野鳥観察を中心に、その様子や成果をつぶやきます!

平成最後に鳥が見たい! 後編

またまた更新が遅れたMushikuiです。

 

いよいよ後編(平成最後とは...ww)

前半で書きましたが、4月29日の鳥見の様子です。

 

柳沢峠で十分満足した我々は気づいてしまった。

まだお昼だということに...。

そこで奥多摩某地に足を運ぶことに

 

まず現れたのは

f:id:musikuixxx:20190520193945j:plain

コサメビタキMuscicapa dauurica

すぐに飛び立ってしまったためあまり撮れませんでしたが見れて良かった。

さらにそばの水辺で

f:id:musikuixxx:20190520182926j:plain

水を飲んでいたガビチョウGarrulax canorus

侵略的外来種だし、珍しくないけど久々に見たなぁ。

桜の花びらが落ちているのに少し季節感を感じます。

 

ガビチョウが飛んで行ってしまった後

f:id:musikuixxx:20190520183534j:plain

オオルリCyanoptila cyanomelana)のオスが現れてくれました!

しかもめちゃくちゃ近い...。日本三鳴鳥を1日に...贅沢だ。

せっかくなので何枚か。

f:id:musikuixxx:20190520183948j:plain

f:id:musikuixxx:20190520184013j:plain

なんちゅう蒼だ!

f:id:musikuixxx:20190520184117j:plain

 

なんでこんなに近くを飛びまわっているんだろうという疑問は

すぐに解決しました。

f:id:musikuixxx:20190520184238j:plain

オオルリメス

地味で全然気づけていなかったけど、そこの水辺で営巣中だったのか...

邪魔してしまった...ちゃちゃっと数枚だけ撮らせてもらおう。

f:id:musikuixxx:20190520184611j:plain

コルリの巣は見たことあったけどそれと似ていて崖になっているようなところに作ることを初めて知った。

分類的に微妙に離れているはずだけど青いのはなにかしらの収斂だったら面白い。

f:id:musikuixxx:20190520184822j:plain

かわいい...w

ヒタキのメスにファンがいるのがうなずける。

 

その場を後にした直後

f:id:musikuixxx:20190520194332j:plain

キビタキFicedula narcissina)のオス!

この日は夏のヒタキが充実した一日だった...。

そしてほとんど動かずにこれだけ見れるとは!

f:id:musikuixxx:20190520194656j:plain

f:id:musikuixxx:20190520194957j:plain

そしてこのキビタキ、風切羽あたりが茶色いのが分かる。

これは幼鳥から成長になりたてとのこと。おめでとう、キビタキ

 

今回観察した場所はミゾゴイやクマタカが出てくれるそうですが今回は観察できず。

また、クロツグミは見ることができましたがまともな写真が撮れなかったため今回は写真なしということで...。残念(^_^;)

 

平成最後の鳥見はヒタキだらけで充実したものとなりましたが,

欲を言うとクロツグミミソサザイが見たかったかなという感じでしたw

令和もいい鳥がみれますように...

 

最後まで読んでいただき,ありがとうございました!

 

 

平成最後に鳥が見たい! (前編)

全然更新できていませんでした💦

どうもMushikuiです。

 

今回は平成最後に行ったバードウォッチングです!(2019/4/29)

夜中車を走らせ、山梨の柳沢峠へ...

 

陽が出始めたのでいざ!鳥見!

車から出ると寒い…

f:id:musikuixxx:20190511052346j:plain

霧すっご。

駐車場ではアカハラミソサザイの鳴き声やアオゲラと思われるドラミングが聞こえ

コゲラやカケスの姿を見ることができました。

 

寒いのを我慢しつつ峠を上ることに。

f:id:musikuixxx:20190511041835j:plain

少し上り始めたところでキビタキFicedula narcissina)♂が早速現れてくれました!

幸先がいい…これは期待できるのでは?!

 

さらに上っていくとすでにカメラ三脚を構えている人たちが…

鳥屋の朝は早いのです。

そこで少し待ってみることにした我々の前に現れたのは

f:id:musikuixxx:20190511042828j:plain

ソウシチョウLeiothrix litea)!

実は外来種として有名だったり…でもきれいですよね~✨

 

せっかくですので何枚か…

f:id:musikuixxx:20190511043809j:plain

f:id:musikuixxx:20190511043909j:plain

風切羽の黄色がいい感じ。そしてあまり逃げない。

満足したので一度離れて歩いてみることに。

ゴジュウカラ…声は聞こえるのに出てきてくれない…

上っても鳥の出が微妙、さらに霧が濃くなってしまったので泣く泣く下る。

 

やっぱここで待とう!再び三脚集団にお邪魔し待機。

すると!!!

f:id:musikuixxx:20190511044903j:plain

きたぁぁぁぁぁ!!っと声が出てしまいそうでしたw

コマドリErithacus akahige)のオス!!

日本三鳴鳥に入る鳴き声の美しい鳥です。  と思ったらあれ?二羽いる?!

f:id:musikuixxx:20190511045702j:plain

うっへぇぇ!メスもいんじゃんっ!!

他の人はあまり気にしていなかったようだけど地味目のメスの非常に良い!

 

他の写真もぜひ

f:id:musikuixxx:20190511050120j:plain

f:id:musikuixxx:20190511050350j:plain

f:id:musikuixxx:20190511050241j:plain

たくさん写真を撮らせてくれました!

オスは人前でなかなか鳴いてくれず撮れませんでしたが充分すぎる!

欲を言えばミソサザイゴジュウカラも見たかったな~

 

峠を下って駐車場へ。

隅っこでバーナー使ってお湯を沸かし、温かいコーヒーをのんで一息。

f:id:musikuixxx:20190511051343j:plain

最後に今回最多出演を決めたコガラPoecile montanus)を...

まん丸でかわいいなw


最後まで読んでくださってありがとうございます!!

 

あれ?まだ時間ある…?!よしっ奥多摩行くか!

後編へつづく!

野鳥観察 in 葛西臨海公園

昨日(2月14日)、葛西臨海公園に行ってまいりました。

さ、寒い、、、

少し雲がありましたが日が出れば暖かくなると信じ、いざ観察開始!

f:id:musikuixxx:20190215165053j:plain

公園内は至る所で工事をしていました。 

鳥があまりいないかも、、、と心配しつつまずは海岸沿いを攻めることに。

 

f:id:musikuixxx:20190215165129j:plain

相変わらずいい景色

カモがいくらかいましたが目に留まったのは

f:id:musikuixxx:20190215223632j:plain

ウミアイサMergus serrator)のメス!

カモ類の中でも尖ったクチバシを持つアイサ系はやっぱりかっこいい✨

潜水採餌を行うのでよく潜ってしまいますが根気よくカメラを構えてパシャリ

 

加えて

f:id:musikuixxx:20190215224112j:plain

オカヨシガモAnas strepera

地味目で他のカモのメスにも見えますがお尻が黒く非常に上品な見た目のカモ

 

これらのほかにもセグロカモメなどのカモメ類、イソシギ

などを観察することができました。

 

続いて園内、、、。

f:id:musikuixxx:20190215230626j:plain

基本的にここの普通種は人慣れしていてあまり逃げない、、、。
人間が落とした食べ物を食べたりしているのでしょう。
(写真はハクセキレイ
 
園内を捜索していると、、、

f:id:musikuixxx:20190215230854j:plain

ハイタカ(Accipiter nisus)の幼鳥
思わず「おぉっ!!」声が出てしまいました。カッコイイ
頭上をいくらか旋回したあと飛び去って行きました。
 

f:id:musikuixxx:20190215223655j:plain

オオタカAccipiter gentilis)の幼鳥

一瞬の出来事だったのでこちらはあまり撮れませんでした💦
今回観察できた猛禽類はどちらも幼鳥でしたが胸などの模様で分かりやすい!
 

f:id:musikuixxx:20190215232016j:plain

オナガ(Cyanopica cyanus)
こちらは関東なら割とどこでも見られる種ですが久々に近くに寄って来たので1枚。
近いとどうしてもお顔が撮りたくなって拡大撮影してしまいますが、
今考えると名前にもなっている長い尾を入れてあげればよかったと後悔💦
 
 
まとめ
去年はウソが見られましたが今回は見られませんでした。
キクイタダキもいるという情報がありましたがこちらも見られず、、、。
しかし50種ほどの野鳥を観察することができ、十分満足のいく結果となりました!
 
園内では梅や蝋梅、菜の花が咲いており、もうすぐ春かぁとしみじみ。
最後に蝋梅を食べていたヒヨドリ(笑)
花、、、食べるんだね、、、。

f:id:musikuixxx:20190215232704j:plain

筆:Musikui


 

 

ブログを開設しました!

こんばんは!

Musikuiと申します!

本日からブログを始める運びとなりました~☆

 

自分は自称生き物屋で普段は昆虫を採ったり、鳥さんを撮ったりしています!

自身がフィールドへ出て得られた成果や感じたことを「ブログに投稿する」

という形でアウトプットしていきたい所存です!

昆虫や鳥さんだけでなく他の生き物や遠征先のグルメについても投稿します!

 

生き物の同定ミスや不備等がございましたらご指摘いただければ幸いです💦

その他どんな些細なことでも構いません!コメントをお待ちしています(^^)

 

よろしくお願いします!!